Renzo Marinai (レンツォ・マリナーイ)
(2011年05月29日)
有機栽培でワイン、オイル、小麦を栽培しているキャンティ・クラシコ地区のワイナリー。
バスをチャーターしてのワイナリー訪問だった。
通常はレストラン業務は行っていないワイナリーに特別お願いしての会でした。
10日くらい前から天気予報を気にしてドキドキしていた私の心を思いやってくれたのか、当日は少し風がそよぐ気持ちがいい快晴になりました。
田舎で肉を食べよう!と意気込んで集まったメンバー13人を乗せたバスは、フィレンツェのサンタ・マリア・ノヴェッラ駅から元気に出発。
遠足気分の大人達13人、車内で自己紹介をしつつぶどう畑が両脇に広がるキャンティ街道を走り一路 Panzano in Chianti(パンツァーノ・イン・キャンティ)へ。
そういえば、横田は twitterで「ピク肉(ピクニック)」とうまいことをつぶやいてましたね~。
さあ、ニクの日!今回はピク肉(ピクニック)でアグリトゥリズモ開催。天気にも恵まれて、気持ちいいぞ。いざ、出発~!
— 横田昌司 (@shojiyokota) May 29, 2011
今回の会場は、ワイナリー兼アグリツーリズモをしている RENZO MARINAI(レンツォ・マリナーイ)。
横田の説明のもと、Conca d'Oro(黄金の盆地)と呼ばれる景色を見ながらレンツォ・マリナーイについて少しお勉強。
ふむふむと聞く人、
景色に見とれる人、
新鮮な空気を思いっきり吸っている人、
敷地内にあるプールを見ながら「あ~、なんで水着を持ってこなかったんだろう。っていうか、インフォメーションなかったじゃん!」と思う人、
など、思い思いの時間を過ごし、まずは最初の記念写真です。
景色を楽しんだ後は、アグリツーリズモの建物の下にあるカンティーナをこれまた横田の説明と共に見学。
体全体がワインの香りに包まれました。
その間キッチンではイタリアンマンマが13人分の料理をせっせせっせと準備中。
いい匂いにつられて、自然と足はテーブルがある部屋へと・・・。
ここが、今回の会場です。
乾杯のワインは、3リットル(マグナム×2本分)の Soave(ソアヴェ)。
これは5月末を最後に13年間のイタリア在住を終え、日本に帰国する友人・鉄平君がフィレンツェから持ってくれました。
彼は横田がイタリアへ来た当初からの友人で「肉の日」参加回数は11回。
(彼プロデュースの肉の日の様子はこちらから)
肉仲間であり、飲み仲間であり、イタリア仲間であり・・・。
そんな仲間がイタリアを離れるのは寂しいですが、仲間の門出と「ピクニック」を祝ってみんなで乾杯です。
マンマとその娘のカティアも一緒にかんぱ~い!!
そしていよいよマンマの手料理「肉の日」開始です。
前菜は、ブルスケッタとクロスティーニ・トスカーニと生ハムの3種盛り合わせ。
プリモは、ラグーソースのストラチェッティ。
トマトが美味しい季節のブルスケッタは美味しいですね~。
パスタはここの畑で取れた麦を使ってパンツァーノ近郊にあるパスタ工房と共に作ったもの。
肉のソースとよ~く合います。
どちらかというとロングパスタが好きな私ですが、この日は張り切っておかわりをしました。
が、しかしセコンドになってこのおかわりの影響が・・・。
セコンドはローストビーフとマンマオリジナルの鶏肉の料理。
付け合せはジャガイモとサラダ。
この鶏肉の料理、家庭の味がして美味しかった~。
でも、パスタをおかわりしてしまったため鶏肉は1つしか食べられず・・・。
残念、無念。
セコンドを食べ終えた頃になると、席を移動したり、外で休憩したりといつもの「肉の日」より、ゆったりのんびり。
ここは細い道の突き当たりにあり他の車が来る事もなく、周りはオリーヴ、ぶどう、麦畑で囲まれているので騒音が一切なく、賑やかなのは(いや、むしろうるさい)私達の話し声だけ。
普段どれだけいろいろな音を聞いて生活をしているかというのを感じました。
最後は、お手製ティラミス、ヴィン・サント、コーヒー、グラッパが出て今月も無事に終了!
料理とサービスをしてくれたのは、この親子。
カティア(左)とマンマ(右)です。(似てますな、鼻が。)
ありがとう!!
カティアとマンマも入れて、今回2回目の記念写真
- 「帰りたくな~い。」
- 「もっとここでボーッとしたい。」
- 「プールに入りたい!」
とそれぞれ思い思いのことを言い、そして考えながらフィレンツェへと向かいました。
いい大人13人の遠足も無事終了。
町を離れて過ごす「肉の日」、気持ちがよく、イタリア人と一緒にやった感があってよかった~~~。
またやりたいな、郊外、又は別の町で!
次回は秋、とすでに頭の中では計画中です。
そうそう「肉の日@東京」も盛り上がったようです。
更に、5月は福岡市でも肉有志が集まって「肉の日」を開催したそうです。
広がる「肉の日」の輪、いいですね~。
宮崎